当園の概要
法人名 | 新百合学童保育シーサーズ |
---|---|
園長 | 遠藤 由香里 |
所在地 | 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生2-27-9 |
連絡先 | TEL:044-455-4022 FAX:044-455-4023 |
開室時間 | 下校時より18時 ※延長は20時まで 休校日 8時~18時 ※延長は20時まで |
休室日 | 土曜日、日曜日、祝日及び振替休日、お盆期間、年末年始、保育園行事日、次年度準備日(3月)、その他必要と認める日 |
自立をはじめつつある学童児に対し、健全な環境づくりに努め『遊び』と『学習』、
そして『仕事』を通じて明るく、楽しく、生き生きとした園にし、
のびのびとした放課後の生活ができるように働きかけをすることを基本方針とします。
基本方針に従い、園児個々の自由と個性を尊重し、保育の一環を求め、
明るく、楽しく家庭的=入室学童・担任先生方が創りあげていく、
独自的な雰囲気の中で育てていくことを運営方針とします。
- 1. 全体的・統一的・合理的な運営
- 学童のニーズの変化に合わせ、シーサーズの機能を有効に発揮できる運営を目指します。
- 2. 信頼と安心、そして生き生きとした生活作り
- 乳児でも幼児でも学童でも『個』の人間です。
個の人間と個の人間が関わりあい生活をするのが太陽の子です。
遊びの本質が個の空間と個の時間を『個人』が自由に活用することならば、生き生きとした生活には個の自立を目指し、個を認め、個の内面より感情を動かす運営をすることが必要です。
- 3. 地域化された園
- 地域の中でも存在価値のある園になることを心がけます。
遊ぶ相手がいなくなった昨今、シーサーズには異年齢の持つ、ふれあう相手がおります。
お互い自然に働きかけあって成長していく相手がおります。
小さい子をみる『やさしさ』、大きい子を見る『あこがれ』を育てます。
- 自立の援助、相互の援助=『遊び』を重んじること
- 専門的愛情のこもった指導
- 異年齢の持つ縦の学習・生活指導
以上3点の取り組み、働きかけを重点にします。
- 1. 明るい人間関係の園・生活作り
- (1)乳児・幼児・学童・先生・父母・家族・地域のコミュニケーション作り
(2)クラブ活動によるコミュニケーション作り
(3)遊び場作り
(4)花壇(鉢植え)作り
(5)スポーツの習得
- 2. 健康作り
- (1)学校・家庭での生活を知った上での生活作り
(2)個々のバイオリズムにあった生活作り
- 3. 学習生活作り・・・保育とは育むことであり、教育とは「させる」こと
- (1)宿題はさせる
(2)一つ以上の仕事を持たせる
(3)学習の上で理解できない場合は教える
(4)家庭教育も実施する(親と共に育てる)
- 4. 整理整頓・美化・節約の生活作り
- (1)全てのものについて躾の生活作り
(2)日常生活のけじめを身につける